「タピオカはもうブームとっくに終わってるよな〜」
「新しい店舗いらんくない?」
大学にいたら
こんな声が聞こえてきました。
私はプロフィールに書いているくらい
タピオカが大好きなので、
ちょっとショックでした。
女子大生もしくは一般的には
もうブームは去っているのか(;_;)
それでも私は好きなので
定期的にタピオカについての記事は
出そうと思いますので
飽きずに見ていただけたら
嬉しいです♪
<現在のブームは?>
それはそうと、
タピオカがオワコンなのは確かのようで
大学生の友達をタピオカ専門店に
誘おうにも、乗り気な友達は
減ってきたのが現状です。
どちらかというと
「スタバ」に行こう!
と言った方が喜んでついてきてくれます。
現在はスタバがブームと言っていいほど
女子大生が通ってます。
(私の通う大学調べですが笑)
<スタバオススメメニュー>
ちなみに私は
「ダークモカチップフラペチーノ」
がお気に入りです♪
「ダーク」ってついているから
苦いんじゃないの?
甘くないんじゃないの?
というイメージを持たれそうですが
実際そんなことはないです。
コーヒーが苦手な友達に勧めたところ、
「美味しい😎」
飲んでみてよかったと言ってもらいました。
作ったのは私ではないですが
なんか嬉しかったですね笑
<女子大生に人気のカフェ>
ここからは友達に聞いたことになります。
カフェのようなキラキラしたところには
あまり行かないので
詳細は分かりません。
ただ、私もここ行きたい!
って思ったところは実際行ってみて
感想をお伝えできたらな
とは思います。
①MAISON ABLE Cafe Ron Ron
②YURT(ゆると)
③Cafe太陽ノ塔
それぞれ分けて
少し紹介していきますね。
<MAISON ABLE Cafe Ron Ron>
カラフルで可愛いスイーツが
たくさんあるお店のようです。
メニューは、
「回転スイーツ食べ放題(ドリンク付)」1800円
制限時間は40分と短め。
渋谷区神宮前にお店があるので
東京の方は行きやすいですね。
こちらまた東京旅行に行った際に
行けたらなと思います。
スイーツがお寿司のように
流れてくるなんて
可愛すぎます笑
<YURT(ゆると)>
神戸にあるおしゃれカフェ&バーです。
普通にランチが食べられます
メインは
「悪魔のカルボナーラ」2300円+税
ですが、
「ハンバーグランチ」1300円
「唐揚げランチ」1000円
「ぶどうパフェ」1200円
などなど、リーズナブルなメニューもあります。
その他、よく野菜が摂れるのも
女子大生が好む理由でしょうか。
こちらも、実際食べに行ってから
写真や感想を記事にしたいと思います。
<Cafe太陽の塔>
大阪に5店舗ある
人気のカフェです。
オススメは
「おそうざいいろいろ定食」950円+税
「キャラメルチョコバナナ」610円+税
「どうぶつケーキ」???
です。
レトロな雰囲気でくつろげる所も
人気の理由なようです。
それでは今回はここまでになります!
最後まで見てくださってありがとうございました!😎
いいねお待ちしてます♪
ではまた( ◠‿◠ )❤️ ももてぃん